かながわ福祉サービス第三者評価推進機構
評価調査者とは・評価調査者になるには
評価調査者とは
評価調査者の役割
評価調査者は、「第三者評価とは何か」を正しく理解し、評価調査面接の場で実際に事業者と対面して行うやり取りを通して、それを伝えていく役割を担っています。
評価調査は、指導や助言という方法ではなく、評価調査面接という方法を用いて、事業者の気づきを促します。気づきを促す評価調査面接は、より質の高いサービスの提供に向けて事業者自らが取り組もうとする動機付けにつながる機能を果たします。
評価調査者には、客観性・公平性・中立性・独立性・倫理性が求められ、当然ながら、評価調査者自らが関係する福祉サービス事業者の評価調査を行うことはできません。
評価調査者の動き
福祉サービス第三者評価において、1件の評価調査は、複数の評価調査者が一貫して行い、評価調査者の合議により調査結果のとりまとめを行います。
評価調査者の主な役割は、次の3点です。
- 受審事業者の自己評価結果に基づく「事前書面調査」
- 受審事業者への「訪問調査」
- 調査報告書の作成と評価決定員会への報告
評価調査者になるには
神奈川県では、第三者評価調査者になるための特別な資格や経験は不問です。ただし、かながわ福祉サービス第三者評価推進機構が実施する養成研修を修了し、認定試験に合格することが必須条件です。
県内で評価調査を行うには、認定試験合格後、かながわ福祉サービス第三者評価推進機構に登録し、評価機関に所属する必要があります。(評価調査者個人が評価調査を実施することはありません)
なお、採用条件は、評価機関によって異なります。
令和6年度 登録評価調査者一覧(登録番号)
令和6年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日)の評価調査活動が認められている評価調査者の登録番号を掲載します。(令和6年4月1日時点)
評価調査者募集中の評価機関
現在、以下の評価機関が、評価調査者の方を募集しています!!
- 特定非営利活動法人市民セクターよこはま
- 株式会社R-CORPORATION
- 株式会社フィールズ
- ナルク神奈川福祉サービス第三者評価事業部
- 株式会社学研データサービス
- 横浜サステナビリティ研究センター有限責任事業組合
特定非営利活動法人市民セクターよこはま
- お問い合わせ先 TEL:080-3004-6167(第三者評価専用携帯)
- 担当者 加世田恵美子 mail:info@shimin-sector.jp
- 応募方法など
当方へメールもしくは電話連絡のうえ、履歴書(福祉に関する職歴、地域での住民活動等の経験があればその旨も記載)をお送りください。面談日程等のご連絡をさせていただきます。 - 評価機関としてのPR・評価調査者へのメッセージ
歴史ある評価機関の一つとして実績を積み重ねています。事務局は調査員とチームを組み、評価の最初から完了まで一貫して担当します。
※他の評価機関との重複登録は可能です。
当法人の理念にご賛同いただける方を求めています。ご応募お待ちしています。詳しくはHPをご覧ください。 - 契約形態 業務委託(登録制)
- 報酬 当法人の規程により調査・報告書作成1件当たりの謝礼、および交通費実費支給
- ホームページ
株式会社R-CORPORATION
- お問い合わせ先 第三者評価事業部 045-264-6621/ Email: pr@r-corp.jp
- 担当者 加藤 友理
- 応募方法など
①上記問い合わせ先に連絡ください。(ホームページ、電話又はメール)
②面接の日時を調整させていただきます。
③面接時に、履歴書をご持参ください。 - 評価機関としてのPR・評価調査者へのメッセージ
〈評価調査者への希望要件〉
1.弊社の方針を理解して共に活動してくださる方
2.パソコン(Word・Excel)が使用できる方、携帯要保有
3.第三者評価の他、外部評価、社会的養護関係第三者評価等の資格取得を希望する方
福祉・医療・保健分野の資格をお持ちの方、組織の管理者経験の方は尚可
4.目に見えないサービスを汲み取り、優れた点・改善点等を抽出し職員の努力を汲める評価、
また、市民との架け橋になれる評価を目指しています。
是非、弊社ホームページをご覧ください。
〈契約形態〉業務委託
〈報酬〉弊社規程による(訪問調査報酬、調査報告書作成費、交通費全額、食事代)
株式会社 フィールズ
- お問い合わせ先
電話:0466-29-9430 / Eメール:hyouka@fieldsshonan.jp - 担当者 山田 秀樹
- 応募方法など
募集は随時行っています。希望者は上記に連絡ください。「登録書(当社指定用紙)」「履歴書」を提出していただき登録させていただきます。
なお、評価委託前に面接などを実施させていただくことがあります。 - 評価機関としてのPR・評価調査者へのメッセージ
評価調査者には、事前分析から調査報告書の作成までを担当していただきます。
フィールズでは、評価技術の向上に努めていただくように評価調査者を支援させていただきます。
フィールズは「第三者評価を通して福祉サービスの向上に貢献する」を理念としています。
【評価調査者への希望条件】
(1)フィールズの理念に同意する人
(2)かながわ福祉サービス第三者評価や 外部評価、東京都等の資格を所有する、または将来に資格取得を希望する人
(3)チームワークにより目的を達成しようとする人
(4)パソコンの使用が可能である人(Eメール、エクセル、ワード)
ナルク神奈川福祉サービス第三者評価事業部
- お問い合わせ先 TEL:045-323-4711
- 担当者 E-mail:info@nalc.kf-hyoka.jp (連絡担当者)近藤
- 応募方法など
①上記問い合わせ先に連絡ください。(電話又はメール)
②面接の日時を調整させていただきます。
③面接時に、履歴書(福祉・医療・保健分野の資格をお持ちの方は資格名をご記入)をご持参ください。 - 評価機関としてのPR・評価調査者へのメッセージ
【募集要件】:パソコン技能(ワード・エクセル・メール)をもつこと。明るい性格で協調性があること。
【契約形態】:業務委託
【報酬】:弊事業部の規程による。(交通費実費支給)
【PR・メセージ】
①ナルクは調査を通じ、事業所の更なるサービス向上へのお手伝いをします。
②ナルクは明るく、協調性豊かな人が集まる評価機関で、シニアの方や子育てを一段落した方が多数活躍しています。
③新人には新人研修会や、調査実地研修(調査に随行)を実施して、一日も早く調査員として活躍できるようにしています。
株式会社 学研データサービス
- お問い合わせ先 電話:03-5436-8191(月曜日~金曜日※土日祝を除く9:00~17:00)
- 担当者 R&C評価事業部 寺田道子
- 応募方法など
①まずはお気軽にお電話ください。
②履歴書等をご提出いただき、面接を行います。
※特に保育分野の評価調査者を募集しています。 - 評価機関としてのPR・評価調査者へのメッセージ
○安心と信頼の評価を目ざしています
○力を入れている取り組みや優れた点を可視化する評価を目ざしています
○施設で働く職員の日々の取り組みをくみ上げる評価を目ざしています
私たちの方針を理解して一緒に活動してくださる方を募集しています。
詳しくは弊社ホームページをご覧ください
【契約形態】 業務委託
【報酬】 弊社規程により調査・報告書作成1件当たりの報酬、及び交通費実費支給 - ホームページ
横浜サステナビリティ研究センター有限責任事業組合
- お問い合わせ先 フジサキ マキ
- 担当者 藤崎 真規(E-mail)ysusrc@kki.biglobe.ne.jp
- 応募方法など
当方へメール添付にて履歴書(福祉に関する職歴等の経験があればその旨を記載)をお送り下さい。後日、面接を行います。 - 評価機関としてのPR・評価調査者へのメッセージ
【募集分野】保育・高齢・障がい
【募集人数】若干名
【契約形態】業務委託
【報酬】弊社規程による ※他機関との重複登録可
【メッセージ】 2019年度より神奈川県版の評価基準に準拠した評価を実施済です。また、組織独自の評価マニュアルにより、すべての評価調査者が同一の水準や視点で評価可能なエビデンスにもとづく評価システムを構築しています。業務はITツールを最大限に活用し効率性と効果性を高めていますので、評価員のスキル向上にも繋がります。弊組合の理念にご賛同いただける方のご応募をお待ちしています。
◆ 詳しくは弊社HPをご覧ください。 - ホームページ