神奈川県社会福祉協議会
個人情報保護について
個人情報保護方針
社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会は、以下の方針に基づき、個人情報の保護に努めます。
- 本会は、個人の人格尊重の理念のもとに、関係法令等を遵守し、実施するあらゆる事業において、個人情報を慎重に取り扱います。
- 本会は、個人情報を適法かつ適正な方法で取得します。
- 本会は、個人情報の利用目的をできる限り特定するとともに、その利用目的の範囲でのみ個人情報を利用します。
- 本会は、あらかじめ明示した範囲及び法令等の規定に基づく場合を除いて、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく外部に提供しません。
- 本会は、個人情報を正確な状態に保つとともに、漏えい、滅失、き損などを防止するため、適切な措置を講じます。
- 本会は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・追加・削除・利用停止を求める権利を有していることを確認し、これらの申出があった場合には速やかに対応します
- 本会は、個人情報の取扱いに関する苦情があったときは、適切かつ速やかに対応します。
- 本会は、個人情報を保護するために適切な管理体制を講じるとともに、役職員の個人情報保護に関する意識啓発に努めます。
- 本会は、この方針を実行するため、個人情報保護規程を定め、これを本会役職員に周知徹底し、確実に実施します。
- 本会は、個人情報の漏えい等が発生した場合、個人情報保護法の定めに従い、適切かつ速やかに対応します。
令和4年4月1日制定
社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会
会長 篠原正治
個人情報の利用方針
本会が以上の事業で取り扱う個人情報については、本会個人情報保護方針並びに個人情報保護規程に基づき、事業目的の達成に必要な範囲内で適切に取り扱います。
個々の事業で取り扱う個人情報の利用目的についてご不明な点は、本会総務企画部企画課までお問合せください。
- 社会福祉を目的とする事業の企画及び実施
- 社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助
- 社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成
- 社会福祉を目的とする事業を経営する者への支援に関する事業
- ともしび理念の普及及び推進
- 社会福祉を目的とする事業に従事する者の養成及び研修
- 社会福祉を目的とする事業の経営に関する指導及び助言
- 市町村社会福祉協議会の相互の連絡及び事業の調整
- 保健医療、教育その他の社会福祉と関連する事業との連絡
- 共同募金事業への協力
- かながわ福祉人材センターの業務の実施
- 日常生活自立支援事業
- 生活福祉資金貸付事業
- 自立相談支援事業
- 福祉サービス第三者評価事業推進組織の業務の実施
- その他社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図るために必要な事業、及びこの法人の目的達成のため必要な事業
お問合せ
神奈川県社会福祉協議会
総務企画部 企画課
〒221-0825 横浜市神奈川区反町3丁目17-2 県社会福祉センター内
- TEL:045-534-3866
- FAX:045-312-6302
- E-mail:kikaku●knsyk.jp(●を@に変更して送信してください)
- 所在地