ケアラー支援専門員設置事業
研修会情報
ケアラー等に関する理解促進を図るとともに、支援に必要な知識及び技術を習得できる機会ととなるよう、支援に携わる方を対象とした研修会を開催しています。
今後の研修予定
今後の予定が決まり次第更新します。
研修会実施のご報告
海老名地域研修会について以下の通り実施しました。
日時:2024年2月1日(木)15時~17時
会場:海老名市総合福祉会館 1階娯楽室
対象:ヤングケアラーやその家族に関わる関係機関職員
テーマ:精神疾患の家族を支えるヤングケアラー支援について
プログラム:
(1)講義
①「精神疾患の家族を支えるヤングケアラー支援について」横浜創英大学看護学部 教授 横山 惠子氏
②当事者の話「元ヤングケアラーとしての経験から」精神疾患の親をもつ子どもの会「こどもぴあ」代表
坂本 拓氏
(2)リフレクション・ミーティング
リフレクション・ミーティング:参加された多職種・多機関のメンバーで、①研修を通して感じたこと、②ヤングケアラー支援のためにこれから自分にできること・必要な支援、などについて話し合いました。アンケート結果や、参加者の方々のご感想等は以下のPDFファイルをご覧ください。
小田原地域研修会について以下の通り実施しました。
日時:2023年11月14日(火)15時~17時30分
会場:おだわら子ども若者教育支援センターはーもにぃ 4階講堂
対象:学校関係者(教員、養護教諭、SC、SSW)、小田原市要保護児童対策地域協議会、基幹相談支援センター、子育て支援センター、おだわら障がい者総合相談支援センター等
テーマ:「ヤングケアラーについて考える~アルコール依存症の家族と暮らすこと~」
プログラム:
(1)講義
①「ヤングケアラーについて」本会ケアラー支援専門員
②「アルコール依存症の親の元で育った子ども」横浜いずみ学園児童精神科医 田渕賀裕氏
③「当事者の話」当事者の方、④「支援者の話」特定非営利活動法人のびの会 心理療法士 武田綾氏
(2)リフレクション・ミーティング
リフレクション・ミーティング:参加された多職種・多機関のメンバーで、①研修を通して感じたこと、②ヤングケアラー支援のためにこれから自分にできること・必要な支援、などについて話し合いました。アンケート結果や、参加者の方々のご感想等は以下のPDFファイルをご覧ください。