修学資金等貸付事業
保育士の就職準備金貸付事業
保育士就職準備金のご案内
養成施設の卒業から1年以上経過し、保育士登録を行っている者、又は保育士試験の合格後に、保育士登録を行った方、または保育所等を離職した方、もしくはこれまで勤務経験がない方を対象に、保育士資格を活用し、神奈川県内の保育所等で活躍していただくことを目的に、保育士・保育所センターでの求職登録・就労支援のうえで、就職の準備に必要な資金を貸付する制度です。
この貸付は対象となる施設等で職種を保育士または保育教諭として2年間以上保育業務に従事(週20時間以上)することで返還猶予・返還免除申請が可能となります。幼稚園教諭としての従事は対象外となります。
詳細は「保育士就職準備金貸付貸付事業」をご覧ください。
お問合せ
神奈川県社会福祉協議会
福祉人材センター 貸付担当
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター13階
- TEL:045-312-4816
受付時間:月曜日から金曜日(土日祝日、年末年始を除く)午前9時~午前12時、午後1時~午後5時 - 所在地