かながわ福祉人材センター
利用案内
福祉人材センターは、「福祉の仕事について知りたい」、「どのような職種があるのか」、「どのような資格が必要か」等の相談や情報提供を通して、就職活動のお手伝いをしています。
開所日時
- 月曜日~土曜日(かながわ県民センターの休館日、祝祭日、年末年始は除く)
- 午前9時~午後5時15分
- 修学資金等貸付事業のお問い合せは、月曜日~金曜日(午前9時~午後5時15分)
福祉のお仕事の窓口相談
福祉人材センター相談窓口
-
毎週月曜日~土曜日 午前9時~午後5時
- 午後12時~午後1時(窓口閉鎖)/ 午後4時30分(窓口最終受付)
ハローワーク出張相談
- 各ハローワークによって、曜日・時間が異なります。
事業内容
「福祉のお仕事」をご覧ください。
利用対象者
福祉・介護の仕事に関心のある人、仕事を探している人はどなたでも利用できます。
福祉人材センターの利用内容
求職登録
- 紹介状の発行等には、当センターへの求職登録が必要となりますので、窓口にお声かけください。
- 郵送での求職登録を希望される方は「求職者の方へ」ページをご覧ください。
求人票の閲覧
- センター内の求人票を自由に閲覧できます。
- 求人票の閲覧に、求職登録は必要ありません。
- 地域別・分野別・職種別・新卒学生向け・資格経験不問に分けてファイル展示しています。
- 求人票閲覧用のパソコンを設置しています。
求人先への紹介
当センターで求職登録を行っていただいた後、希望する求人先の紹介状を発行いたします。
相談
個別・専門相談に関しましては、時間等が異なっておりますので、上記の表をご確認ください。
情報提供
資格取得のための講座・学校の情報や、各種イベントの情報の掲示・配架等をしています。