本サイトについて
かながわ ふくしのギャラリー
社会福祉(ふくし)は、みんなが安心して幸せに暮らせるように、生活や社会に必要な活動や仕組みです。こうしたふくし活動は、日常の営みの中で、支援する・されるの関係性を超えたお互いの関わり合いから生まれる、創造性あるアートです。
アートは世代や文化を越えて、誰もが関われる「日常の中の表現」としてあり、ギャラリーは多様なアートと出会い、コミュニケーションが生まれる場・空間として存在しています。
私たちが暮らす神奈川には、地域でお互いに支え合う、たくさんの活動があります。
「かながわ ふくしのギャラリー」に訪れた人たちが、誰かの取り組みに共感し、活動への参加と広がりが生まれ、新たな支え合いの風景となっていくー。
そうしたきっかけとなれる場となってほしいという想いを込めています。
利用上の注意点
- 掲載記事は本会が作成した記事、または寄稿いただいた内容になります。記事に掲載された情報は全て取材日時点のものとなります。
- 取材先について、本会がその団体の利用を推奨するものではありません。
- 掲載記事を利用するには出典を記載してください。(出典記載例)出典:かながわ ふくしのギャラリーホームページ(当該ページのURL)
- 掲載記事の内容を全部、一部について改変することはできません。
リンクについて
- 本サイトは原則リンクフリーです。リンクの設定をされる際は、「かながわ ふくしのギャラリー」へのリンクである旨を明示してください。リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。
コンテンツに関する問合先
社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会 企画課
- kikaku●knsyk.jp (●を@に変えて送信してください)