・母子・父子自立支援プログラムの策定を受け、自立に向けて意欲的に取り組んでいる児童扶養手当受給者に対し、自立の促進する為に住宅の借り上げに必要となる資金を貸付する事業です。
・貸付を受けた日から1年以内に就職又は就職しているものがより高い所得の見込まれる転職等を行い、1年間引き続き就業を継続した場合には貸付金の返還が免除されます。
次の要件を全て満たす方が対象です。
12ヶ月の範囲内で、入居している家賃の実費(月額上限4万円まで)
※住居確保給付金を受給している場合は、家賃から受給額を差し引いた額
無利子となります。
※返還が開始され、定められた日までに返還されない場合は、返還すべき額につき年3%の延滞利子を返還金と合わせて納入していただきます。
貸付希望期間の前月の月末まで
貸付を受けた日から1年以内に就職又は所得増が見込まれる転職をし、1年間就業を継続すること
※この他にも書類の提出を求める場合があります。
※指定のない様式はA4判をご利用ください
ご相談は随時受付しております。お早めにご相談ください。 |
〒221-0825 横浜市神奈川区反町3丁目17-2 県社会福祉センター内 社会福祉法人 神奈川県社会福祉協議会 福祉サービス推進部 福祉サービス推進課 電話:045-311-8753 ファクシミリ:045-312-6302 |