神奈川県社会福祉協議会

トップページ >音声読み上げサービスのご利用方法とご注意
読み上げる

音声読み上げサービスのご利用方法とご注意

更新日:平成28年12月1日

◆リードスピーカーとは◆
ホームページの文字情報を音声で読み上げるリードスピーカー・ジャパン社が提供する音声読み上げサービスです。
ホームページの情報を音声でも提供することで、ご高齢の方や視力の弱い方、目の疲れやすい方にも快適にホームページをご利用頂けます。
専用のプラグイン、アプリケーションは一切不要、無料でご利用頂けます。

◆ご利用方法◆
・ページ上の「読み上げる」をワンクリックすると、あらかじめ指定された範囲の文章を自動的に読み上げます。
・読み上げを行いたい文章をマウスで範囲選択し、読み上げボタンをクリックすると、範囲選択された部分だけを読み上げます。
・プレーヤー内の「設定アイコン(歯車の形)」をクリックすると、ハイライト機能の有無、読み上げスピードの変更、一部読み上げ機能の有無を選択いただけます。また、ハイライト色の変更、画面の自動スクロールの有無、文章の拡大表示なども選択いただけます。
・全ての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。

【キーボード操作】
・
リードスピーカーはマウスを使用せず、キーボードで読み上げスタート、ストップの操作が可能です。
* 読み上げ停止: Enter (すべてのブラウザ共通です)
* 読み上げスタート:各OS.ブラウザによって異なります。
< Windows>
・IE 8以上:音声再生:Alt+L +Enter 
・Firefox 2以上:Alt+Shift+L
・Chrome 1以上:Alt+L
・Safari 3以上 :Alt+L
< Mac >
・Firefox 2以上  :Control+L
・Firefox 14以上:Control+Alt+L
・Chrome 1以上 :Control+Alt+L
・Safari 4以上 :Control+Alt+L


◆ご注意◆
合成音声による自動音声読み上げの為、人名、地名、固有名詞、略語など、正しく読まれない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、当サービスのご利用により、直接的あるいは間接的に何らかの損害が生じた場合、当社は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

◆動作環境◆
OSやブラウザの種類は問わず対応しています。(タブレット端末・スマートフォン含む)
mp3に対応した音声プレーヤーが付随する端末で、音声のご提供が可能です。

◆提供会社◆
リードスピーカー・ジャパン株式会社。
1999年に福祉先進国スウェーデンで設立以来、ホームページのバリアフリー化を目指している政府機関や地方自治体、大手民間企業やメディアを中心に、世界62カ国、6000サイト以上の導入実績を挙げている音声提供ASPサービスの第一人者、リードスピーカー社の日本に於ける総代理店。




神奈川県社会福祉協議会 企画調整・情報提供担当
〒221-0844 横浜市神奈川区沢渡4-2 神奈川県社会福祉会館内 案内地図
TEL:045-311-1423/FAX:045-312-6302/E-mail:kikaku●knsyk.jp(●を@に変更して送信してください)