<表紙> | ◇松永 一治さん | [p1] |
---|---|---|
<特集> | 福祉サービス利用者にとってより身近なところでの苦情解決に向けて | [p2-3] |
<NEWS&TOPICS> <福祉のうごき> |
◇生活援助45分単位への見直しと訪問介護の現場 ◇地域における障害者雇用の拡大に向けて |
[p4-5] |
<私のおすすめ> | 芸術の秋を満喫しませんか!? | [p6] |
<福祉最前線> | 神奈川県社会就労センター協議会 |
[p7] |
<連載> | ◇かながわの福祉課題を追う!(第6回) 福祉人材の確保・定着・育成 ー 福祉職場で働く人を支える経営者の姿勢 |
[p8-9] |
<県社協のひろば> | 公私協働による福祉課題の解決を 〜平成24年度「社会福祉制度・施策に関する提言」をまとめました |
[p10] |
<information> | ◇苦情解決研修会 ◇犯罪被害者支援について考える講演会 ◇ユースリーダー養成講座 ◇利用者の意欲を引き出すレクリエーション講習会 ◇第2回てんかん市民講座 ◇寄附金品ありがとうございました ◇地域福祉(ともしび)推進助成金申請受付中! |
[p11] |
<かながわHOT情報> | 誰もが支え合い、共に暮らせる地域を目指して ー 複合支援施設 ちがさきA・UN(茅ヶ崎市) |
[p12] |